こんにちは、TKMUNです。
先日2月15日にプリコネが2周年を迎えました。その際マナ探索クエストのレベル9が実装されたのでマナ効率等を検証してみました。

とりあえず攻略
探索クエスト自体の内容ですが、けっこう簡単でした。ストーリークエストを前線で攻略している方からすると、詰まる要素はないと思います。ただ、魔法に固い青いゴーレムが居たので魔法PTで行く場合は注意が必要です。
一応攻略した編成を載せておきます。

前衛 | Rank 15 | ☆5 | クウカ |
中衛 | Rank 14 | ☆6 | コッコロ |
後衛 | Rank 15 | ☆5 | ネネカ |
後衛 | Rank 15 | ☆6 | キャル |
後衛 | Rank 14 | ☆5 | キャル(水着) |
☆6を二枚入れていますが、ここまでの戦力は必要ないです。あと普通に物理PTで行ったほうが良いです。
入手マナとか
本題のマナ効率ですが、入手できるマナ結果をドン

獲得マナ量は42万です。ハッキリ言います。期待外れでした。。。
ダンジョンレベル | 獲得マナ量 | 獲得マナ量(2倍時) |
---|---|---|
レベル7 | 29万 | 58万 |
レベル8 | 35万(+6万) | 70万 |
レベル9 | 42万(+7万) | 84万 |
2倍時でも14万アップの84万とレベル8と大差ありません。誤差レベルですね。プリコネの神運営に対してあまり文句を言いたくないのですが、必要マナ量の現状を考えるとこの調整はどうなのって思っちゃいました。
まとめ
マナ探索レベル9は微妙な結果でした。ただレベル8をもうやることもないので、毎日獲得できるマナ量が少し増えると思うと良いのかも。
これだけだと確実にマナは足りないのでやっぱり、
・マスターコイン交換
・ダンジョンでの回収
・探索2倍時のマナ購入
等は今後も必須コンテンツになりそうですね。新ダンジョンも来るのでその辺のマナ入手量も気になります。
マナ探索は今後実装されるであろう探索レベル10に期待したいと思います!
コメント